【大峰】伯母谷川・わさび谷(アイスクライミング)

記  西島
タイトル 新人 西島の初めてのアイスクライミング記
メンバー 吉岡、榎、西島、奥、入会希望者1名、山の会フレンズの皆さん
日程 2010年1月30日N〜1月31日(日) 天気  
場所 伯母谷川・わさび谷 地形図  
歩行時間   遡行図  
コース
タイム
 
アプローチ  
装備 アイゼン・バイル等アイスクライミング装備一式
メモ  


前夜の 1月30日(土)の夜からわさび谷小屋に集合し、渓游会、フレンズの皆様と自己紹介を交えた懇親会が行われた。小屋は満員御礼!そのままシェラフで快眠。


1月31日(日)

和佐又ヒュッテ前で下車し 朝日窟、笙の窟、鷲ノ窟と修験道の行場を通り、日本ガ岳の道標前へ。 ここに至るまで薄霧がさし、弱雨がぽつりぽつり… 倒木もごろりごろりと寝ており、あたりはシューベルトの「魔王」さながらに圧迫感と緊張感が迫ってきます。日本ガ岳道標前にてアイゼンを装着しここから沢筋を求めて30分ほど慎重に降下。ちなみに 道標前を左に行くと大普賢岳へ行くそうです。
初めてのアイゼンに緊張感はMAX。ガニ股気味で歩くように心がけ決して急がない。そしてピッケルをしっかりさして先輩たちの動きを真似てアイスクライミングの現場に到着である。普段ならばこのポイントよりも下のポイントを目指すそうだが、あいにくの雨。 ここが本日のアイスクライミングの場となった。

ヒュッテ前から出発

大普賢岳の登山道を行く

心地よいリズムで歩きます


左に滑落するとまずそうです

日本岳 コバからはアイゼン歩行です

これからチャレンジする滝

渓游会 吉岡会長が 異様な早さで 凍った滝を登って行く。初めて見るアイスクライミングに驚くばかりだ。あっという間にロープは張られて次から次へと両手にアイスバイル、両足にはもちろんアイゼンを装着しアイスクライミングに挑む。
弱雨が続くが、興奮で全く寒くない。皆カッコ良く圧巻である。渓游会に入らなければアイスクライミングを目にすることもなかっただろう。僕にもアイスクライミングにチャレンジする機会をもらい慣れないバイルを持ち凍った滝に打ち込みます。
なかなかうまく刺さりません^^・・・ 握力もどんどんなくなります。なんとかかんとか登れたようですが、皆さんのようにすいすいとは登れませんでした。後から聞きましたが、ここはまだまだ小さな滝だそうです。僕には十分なサイズ。満足感いっぱいです。
年々 暖冬化が進んでおり、ここも例外ではないそうですが、関西の登山道を外れた滝にこんな楽しみがある事は全く知りませんでした。

吉岡会長が挑みます。尋常でない早さと動き

吉岡会長

フレンズのマリオさん

榎さん

応援する皆

西島です。何とか登れました

フレンズのヒロイン激写

奥さんも初挑戦

渓游会は夏が中心と思ってましたが、凍った滝を登る事(アイスクライミング)も沢登り。沢登りの深さと渓游会の深さを体感させてもらいました。素人や一人では間違いなく出来ません。
道具をほぼ丸々お貸し頂いた吉岡会長、指導頂いた皆様 本当にいい体験となりました。次回は体力そして装備、事前勉強をしてのぞみたいと思います。
ちなみに 帰りはしっかり温泉につかり 贅沢な週末となりました。